内 科

内科全般について診療しております(予約制)
●胃腸のトラブル
●生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症など)
●睡眠時無呼吸症候群
●花粉症
●各種予防接種
※当院では発熱外来・コロナワクチン接種を実施しておりません。
※麻疹ワクチン・麻疹風疹混合ワクチンは現在入手不可能な状況にありますため実施しておりません。
当院の特徴・専門性
腹部超音波(エコー)検査について
当院では 腹部超音波(エコー)検査を実施しております。
検査をご希望の方は、事前にお問い合わせください。
主な適応例
●胆石・胆嚢炎・膵炎などの腹痛の原因精査
●肝機能障害の原因精査
月に1回、専門の検査技師が検査を行います。
診察中に必要と判断された場合や定期検査日程が合わない場合、医師が超音波検査を実施することもございます。
※基本は腹部のエコーのみとなります。
※頸動脈や甲状腺のエコーも相談可(月1日程度の指定日のみ)
難病指定医による診療が可能です
下記特定難病の診療が対応可能です。
●炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎やクローン病)
●好酸球性消化管疾患(好酸球性食道炎や好酸球性胃腸炎)
※点滴の生物学的製剤の投与は行っておりません。繰り返し腹痛・下痢・嘔吐・血便などの症状がある方は当クリニックで診察・内視鏡の検査を受けていただき、疾患の診断がつくようであればそのまま通院治療を受ける事が可能です。
ご相談ください。睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査が
可能です専用の検査機器を使用し、寝ている間の呼吸状態を記録することで、無呼吸や低呼吸の有無を調べることが可能です。
簡易検査、精密検査(PSG検査:終夜睡眠ポリソムノグラフィー検査)共にご自宅で検査を受けていただくことができます。
神奈川県の肝臓専門医療機関です
下記治療が対応可能です。
●慢性B型肝炎に対する核酸アナログ製剤治療(飲み薬)
●慢性C型肝炎に対するインターフェロンフリー治療(飲み薬)
※インターフェロン治療(注射)は対応不可となります。また、肝炎治療医療費助成制度を使用して助成を受ける事ができます。
診療医一覧
● 健診(健康診断) ● 内科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
09:00〜12:00 | 粟田 | 猪野 | 粟田 | 粟田 | 粟田 | ー |
14:00〜17:00 |
● 内視鏡 ※土曜診療は第2・第4のみ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土※ |
09:00〜12:00 | 粟田 | 猪野 | 粟田 | 粟田 | 粟田 |
小野(第2) 今長(第4) |
14:00〜17:00 |
内科のご予約方法
お電話・LINE・WEBからご予約いただけます

-
050-5526-5400
受付 09:00〜12:00/14:00〜17:00 日曜・祝日休診
-
受診の流れ
受診日時のご予約
※お電話、LINE、WEBでのご予約が可能ですご来院、受付
診察
受付にてお会計・処方箋お渡し(あれば)
お支払い方法
現金、または各種クレジットカードもご利用いただけます。

よくある質問
- 予約制ですか?
はい。待ち時間を少なくするため、そしてフロア内の人数を制限するため予約制をとっております。お電話、WEB予約、またはLINE(ともだち登録をしてください)にてご連絡ください。
- どこの病院に紹介してもらえますか?
ご希望があれば、どこの医療機関でもご紹介可能です。
- 予防接種は受けられますか?
はい。インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチンなどがございます。
詳しくはこちらのページをご参照ください。 - エコー、CT、MRI検査はありますか?
当院では、月に1日超音波(エコー)検査を実施しています。
CT、MRI検査については提携先のメディカルスキャニング様をご紹介しております。(要予約)